「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

当センターでは毎月10日にメールマガジン「がんじゅう沖縄」を発行し、産業保健の最新情報等を利用者の方に発信しております。

◆がんじゅう沖縄 Vol.205◆ 2024年7月10日発行

●■============================■●
 がんじゅう沖縄 Vol.205[2024/7/10]
 沖縄産業保健総合支援センター発行
 ホームページ https://www.okinawas.johas.go.jp/
 メールアドレス sanpo47@okinawas.johas.go.jp
 フェイスブック https://www.facebook.com/OKINAWA.JOHAS
●■-------------------------------------------------------------------------■●

今月のメルマガ掲載情報ピックアップ
・保健師コラム
・新着情報
・沖縄産保センターからのお知らせ
・相談・質問

-■-------------------■-
 保健師コラム
-■-------------------■-

 はいたい!産業保健専門職(保健師)の千葉です

 最近、各地で続々と熱中症警戒アラートが鳴り響く暑い日が続いていますね。
今後ますます、建設現場などの屋外での作業や、製造現場などの屋内でも熱中症リスクが高まるため、前日と当日に発表される熱中症警戒アラートを確認して予防に励みたいですね。仕事中もなるべく単独作業を避ける、監督者は現場パトロールをするなど、お互いに声を掛け合うことも予防につながります。(参考:働く人の今すぐ使える熱中症ガイド/厚生労働省|厚生労働省 (https://mhlw.go.jp)

 そして、この暑さで周りでも体調を崩す人がちらほら…。特に夜は暑くて眠れなくて、寝不足気味で出勤されている方もいるようです。寝不足の状態は体温調節機能が低下するため、熱中症発生のリスクを高める大きな要因の一つでもあります。日頃から、長く眠っていられない、何となくスッキリ目が覚めにくいなど、睡眠の悩みを抱えている人も多くいますよね。熱中症予防のためにも、良い睡眠をとるための毎日の過ごし方を意識してみませんか。良い眠りを取るためには、寝る前にリラックスした状態である副交感神経が優位となっていることが大切です。ストレスが強かったり、寝る直前までスマートフォンなどのブルーライトを見てしまうと心身が興奮して睡眠の質が低下してしまいます。

 今回は、良い睡眠につながるリラックスするための呼吸法をご紹介します。
まずは、座った状態でも、横になった状態でも大丈夫なので、楽な姿勢を取ります。そして、息を「吸う」「吐く」時間を同じ時間に保ちます。たとえば「5秒で吸って、5秒で吐く」リズムで呼吸を続けてみましょう。ご自分の心地よいペースで数えると、副交感神経が優位となりリラックスして良い睡眠につながります。均等なリズムで呼吸を続けることは、不安になって落ち着かない時にも気持ちが落ち着く効果があって役立ちますよ。とてもシンプルな呼吸法ですので是非お試しください。

(沖縄産業保健総合支援センター 産業保健専門職 千葉 千尋)

-■------------------■-
 新着情報
-■------------------■-

1.職場の健診「風しんの抗体検査」を導入しましょう。
 対象:昭和37年4月2日−昭和54年4月1日生まれの男性
 無料で「抗体検査」等が受けられるクーポン券をお住まいの市町村で配布しております。
 「風しん抗体検査」の詳しい情報は、各市町村にてご確認ください。

▽参考:「風しんの追加的対策」
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/kekkaku-kansenshou/rubella/index_00001.html

2.令和6年度 両立支援コーディネーター基礎研修のご案内※オンライン形式
第1回?3回開催分 ※オンライン形式:動画配信研修、WEBライブ講習あり
<募集期間>
・第2回、第3回開催分 7月8日(月)13時 ? 7月17日(水)17時まで
▽受講期間等、詳細はこちらから
https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/2126/Default.aspx

3.労災疾病等医学研究普及サイトのご案内(労働者健康安全機構)
▽「労災疾病等医学研究普及サイト」はこちらから
https://www.research.johas.go.jp/index.html

4.沖縄県労働災害発生状況(令和6年5月末累計)
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/content/contents/001856400.pdf

5.沖縄県労働災害発生状況
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/jirei_toukei/saigaitoukei_jirei/toukei.html

6.令和5年「職場における熱中症による死傷災害の発生状況」確定値が公表されました。
▽詳しくはこちらから
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_40473.html

-■------------------------------------■-
 沖縄産保センターからのお知らせ
-■------------------------------------■-

1.化学物質の自律的な管理と作業環境管理
ご希望の方は早めにお申込みをお願いします。

日時:7月19日(金) 15:00−16:30 ※集合(対面)形式
テーマ:化学物質の自律的な管理と作業環境管理
講師: 狩俣 栄作(作業環境測定士)

2.令和6年度(前期)研修・セミナーのご案内
(産業保健スタッフ、衛生管理者、人事労務担当者等向け)

▽予定表はこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/kensyunavi/file/2024.04-OfficerSemi-0425.pdf
▽お申込みはこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/seminar3/index.cgi?mode=list

【7月−9月開催研修】
※研修形式(集合(対面)形式、オンライン形式)をご確認ください。

日時:7月19日(金) 15:00−16:30 ※集合(対面)形式
テーマ:化学物質の自律的な管理と作業環境管理
講師:狩俣 栄作(作業環境測定士)

日時:7月24日(水) 14:00−15:30 ※集合(対面)形式
テーマ:精神障害の労災認定基準の改正と労災予防
講師: 山本 和儀 (産業医)

日時:8月5日(月) 14:00−15:30 ※オンライン形式
テーマ:交代制勤務の睡眠健康管理
講師: 普天間 国博(産業医)

日時:8月6日(火) 13:30−15:00 ※オンライン形式
テーマ: 安全な職場づくりのために事業者が知っておきたいこと(I)
労働案円衛生法による事業者責任とは 労働者の遵守事項とは 安全配慮義務とは
講師:管原 稔(労働安全コンサルタント)

日時:9月9日(月) 15:30−17:00 ※集合(対面)形式
テーマ:裁判事例に学ぶトラブル防止のための法律実務
講師:内田 光彦(弁護士)

-■-------------------■-
 相談・質問
-■-------------------■-

 「沖縄産業保健総合支援センター」では、産業医、産業看護職など企業における産業保健スタッフ、事業主、人事・労務管理者等の皆様方からご相談・ご質問を受け付けています。
▽お問合せは、こちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/centerOrder/

【産業保健関連サイト】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆「あかるい職場応援団 ハラスメント対策の総合情報サイト」
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/

◆女性にやさしい職場づくりナビのご案内
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/gimu/

◆「産業保健に関する情報サイトさんぽみち」
https://sanpomichi-dt.jp/category/ohp/

◆メンタル不調を未然に防ぐために −ストレスチェック制度導入に向けて−
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/index.html

◆「ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて」(事例集)
https://www.mhlw.go.jp/content/000917294.pdf

◆若年性認知症における治療と仕事の両立に関する手引き」のご案内
https://www.mizuho-rt.co.jp/case/research/pdf/r03mhlw_kaigo2021_01.pdf

◆全国スベっちゃダメよキャンペーンのお知らせ
▽--動画はこちら--▽
https://www.youtube.com/watch?v=oyF-NBMliP0
▽--詳細はこちら--▽
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000111055.html

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
(独)労働者健康安全機構 沖縄産業保健総合支援センター
〒901-0152那覇市字小禄1831-1 沖縄産業支援センター2F
TEL:098-859-6175 FAX:098-859-6176
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 
 

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.204◆ 2024年6月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.203◆ 2024年5月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.202◆ 2024年4月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.201◆ 2024年3月8日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.200◆ 2024年2月9日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.199◆ 2024年1月12日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.198◆ 2023年12月14日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.197◆ 2023年11月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.196◆ 2023年10月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.195◆ 2023年9月14日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.194◆ 2023年8月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.193◆ 2023年7月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.192◆ 2023年6月9日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.191◆ 2023年5月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 臨時号◆ 2023年4月28日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.190◆ 2023年4月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.189◆ 2023年3月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.188◆ 2023年2月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

◆がんじゅう沖縄 Vol.187◆ 2023年1月10日発行

[メルマガ バックナンバーを読む >>]

| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |