重要なお知らせ・新着情報

記事一覧

治療と仕事の両立支援

治療と仕事の両立支援

「治療と仕事の両立支援」とは、働く意欲・能力のある労働者が、職を失うことなく、 病気の治療と仕事を両立させながら誰もが生き生きと働ける社会を作る取り組みです。沖縄産業保健総合支援センターは、労働者(患者)、事業所の人事労務担当者・産業保健スタッフ、関係機関などを対象に、以下のような支援をおこなっています。

  
 

お申込み

お申込フォームはこちら  FAXでのお申込みこちら ※PDFをご利用ください

ぜひ、お気軽にお問合せ・お申し込みください。支援は全て無料です。

 
つむかぎ 企業の取り組み事例
治療と仕事の両立支援
オンラインセミナー
 

メンタルヘルス対策支援

職場のメンタルヘルス対策を無料でサポート 企業の明るい未来のために

メンタルヘルス対策支援とは、メンタルヘルス促進員が事業場を訪問し、職場のメンタルヘルス体制づくりに関する助言指導や教育支援を無料で行います。
 

メンタルヘルス対策支援内容

支援内容
  • 衛生委員会にかかる支援
  • 事業場における実態の把握にかかる支援
  • 「心の健康づくり計画」の策定にかかる支援
  • メンタルヘルス対策のための事業場内体制の整備にかかる支援
  • 職場環境等の把握と改善にかかる支援
  • メンタルヘルス不調者の早期発見と適切な対応にかかる支援
  • 職場復帰にかかる支援(職場復帰支援プログラムの作成支援を除く)
  • 教育研修の実施にかかる支援(管理監督者及び若年労働者向けメンタルヘルス教育の実施を除く)
  • ストレスチェック制度の導入に関する支援
  • 職場復帰支援プログラム作成支援
教育内容
  • 管理監督者向けメンタルヘルス(ストレスチェック含む)教育の実施
  • 若年労働者向けメンタルヘルス教育の実施
  • その他メンタルヘルス対策セミナーの依頼等
 

お申込み

お申込フォームよりお申込みください FAXでのお申込みはこちら

※FAXでのお申し込みは上記PDFをご利用ください
 
| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |