メンタルヘルス対策支援

職場のメンタルヘルス対策を無料でサポート 企業の明るい未来のために

メンタルヘルス対策支援とは、メンタルヘルス促進員が事業場を訪問し、職場のメンタルヘルス体制づくりに関する助言指導や教育支援を無料で行います。

メンタルヘルス対策支援内容

支援内容
  • 衛生委員会にかかる支援
  • 事業場における実態の把握にかかる支援
  • 「心の健康づくり計画」の策定にかかる支援
  • メンタルヘルス対策のための事業場内体制の整備にかかる支援
  • 職場環境等の把握と改善にかかる支援
  • メンタルヘルス不調者の早期発見と適切な対応にかかる支援
  • 職場復帰にかかる支援(職場復帰支援プログラムの作成支援を除く)
  • 教育研修の実施にかかる支援(管理監督者及び若年労働者向けメンタルヘルス教育の実施を除く)
  • ストレスチェック制度の導入に関する支援
  • 職場復帰支援プログラム作成支援
教育内容
  • 管理監督者向けメンタルヘルス(ストレスチェック含む)教育の実施
  • 若年労働者向けメンタルヘルス教育の実施
  • その他メンタルヘルス対策セミナーの依頼等

お申込み

お申込フォームよりお申込みください FAXでのお申込みはこちら

※FAXでのお申し込みは上記PDFをご利用ください

メンタルヘルス対策関係・リンク集


もしも職場でメンタルヘルス講座を実施するとしたら 〜職場で使えるメンタルヘルス指導についての資料集〜

《資料ダウンロード》

資料名パワーポイントPDFサイズ
1.メンタルヘルスについてmaterial1.ppt material1.pdf436KB
2.リラクゼーションについてmaterial2.pptmaterial2.pdf1.60MB
3.うつ病と生活習慣病の関連material3.pptmaterial3.pdf1.38MB
4.くすりの正しい使い方material4.pptmaterial4.pdf2.71MB
発表のための資料material5.pdf9.54MB

※パワーポイントのデータを開くときにパスワードの入力を求めてきますが、その場合、読み取り専用で開くことができます。

| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |