☆-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-☆
がんじゅう沖縄 Vol.13 [2009/3/10]
沖縄産業保健推進センター発行
☆-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-☆
==【はじめに】=====================================
平成20年度も今月を残すだけとなりました。
年度末は何かと区切りをつけなければならない仕事も多く、あ
わただしい毎日を過ごされているのではないでしょうか。
ところで、この時期、那覇港沖では、はるばる1万キロもの
旅をへてベーリング海からザトウクジラがやってきているのを
御存知でしょうか。
鯨は古来、ほ乳類ではなく、魚と思われていたために、京(単
位の京 10の16乗)のような大きな魚という意味で「鯨」と
いう漢字になったということです。
この暖かい沖縄の海で冬を過ごし、出産、子育て、恋愛をす
るのです。この季節、那覇港沖では、あっちこっちでザトウク
ジラが見られ、運がよければブリーチングも見ることができます。
1回のブリーチング(ジャンプ)で大体2000キロカロリー
消費するといわれています。
私の毎日行う有酸素運動は、2時間で500キロカロリーです
から、8時間有酸素運動したのとクジラ1回のジャンプは同じ
ということになります。
今月、発行する情報誌「さんぽ おきなわ」の表紙は那覇港沖
で撮影したザトウクジラです。
お楽しみに。
==【ストレス度を測定してみよう】===================
中央労働災害防止協会
http://www.jaish.or.jp/ 3月は、何かと仕事に私生活に忙しくストレスがたまりやい
時期です。中央労働災害防止協会のサイトに現在のストレス度
を簡易評価できる「職業性ストレス簡易調査」という項目があ
ります。ストレスを感じている方、時間を見つけて測定してみ
てはいかがでしょうか。ストレス度が大きい方は産業医等への
健康相談を検討してみましょう。
トップページ→「健康づくり(THP)・メンタルヘルス」→
「職業性ストレス簡易調査」
==【当センターへの産業保健に係る相談】=============
当センターにおきましては、各分野の専門の相談員への御相
談を受けており、現場に赴いての実地相談も行っています。
平成20年度の相談内容としては、関係法令の解釈やヘンタ
ルヘルスに関連する相談が多く寄せられています。
例えば
● メンタル不調者への復帰時・休職中対応について
● 衛生管理者の受験資格について
● 雇入れ時の健康診断の実施時期について
(実施は、雇入れ前か後か)
などの御相談がありました。ささいなことでも、お気軽に御相談
下さい。
==【センターだより】================================
◆産業医研修
● 日 時:4/23(木)18:30-20:30
場 所:産業支援センター 304
テーマ:あなたの職場は安全?(リスクアセスメント手法で考える)
講 師:産業医学相談員 伊志嶺 隆
◆衛生管理者・労務担当者研修(その他職種の方も参加可)
● 日 時:4/13(月)14:00~15:30
場 所:沖縄産業支援センター 710
テーマ:労働衛生管理と安全衛生関係法令 (1)
講 師:労働衛生関係法令 池間 正幸(特別相談員)
● 日 時:4/22(水)15:00~17:00
場 所:沖縄産業支援センター 710
テーマ:メンタルヘルス不調者の気持ち
~そのとき何がして欲しかったか~
講 師:外部講師 こころコンサルタント 新垣 賢昇
講 師:外部講師 産業カウンセラー 池田 なぎさ
==【編集後記】======================================
とても暖かかった2月。夏日も何日かあったのには驚きました。
寒いよりは、暖かいほうが気持ちも前向きになるような気がしま
す。そういえば、3月は沖縄各地のビーチで海開きが開催されます。
八重山の各ビーチ、名護ビーチ、あざまサンサンビーチなど3月
下旬に予定されています。地元の人たちにとっては、海開きが
あったからといって、3月下旬から泳ぎだす人が多くなるわけで
はありませんが、観光客の中には「もう沖縄は夏なんだ!」と
錯覚して泳ぎ始める人が徐々に増え始める季節であるように思いま
す。
地元の私たちも、天気が良い休日に浜辺の木陰で潮の香りを感じ
てみることもリフレッシュにはいいかもしれません。