「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

がんじゅう沖縄 Vol.17 2009/7/10発行

☆-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-☆
 がんじゅう沖縄 Vol.17 [2009/7/10]
 沖縄産業保健推進センター発行
☆-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-☆


==【はじめに】=====================================
 
 梅雨が明け、夏本番の沖縄ですが、屋外で働いておられ
 る方は、くれぐれも暑さ対策を十分に取り、適当な休息・
 水分・塩分を取って、無理なく仕事を進めましょう!
  今年は、熱中症ビデオの本数、リーフレットの枚数とも
 昨年以上に増やして対応していますので、社員教育等にご
 利用になる会社は、遠慮なくお問い合わせ下さい。
  
==【メンタルヘルス対策支援センター事業】===============
 
  今年度から内容が拡充された当事業につきましては、メ
 ンタルヘルス対策促進員が企業訪問し、事業内容、登録機
 関の活用、支援できる項目などを説明させていただいてお
 りますが、各企業関心が高いようで、既にいくつかの企業
 から「教育研修の実施」の支援依頼がきております。
  セルフケア、ラインケアなど1時間程度のデモンストレ
 -ション的な教育研修の実施等無料で実施しておりますの
 で、当事業のご活用をお待ちしております。

==【メンタル不調者対応型就業規則について】===============
 
  7月9日、メンタル不調者対応型就業規則の作成についての
 研修会を行いました。まだまだ、十分な就業規則の整備がなさ
 れていないために、対応に苦慮している会社もあるようです。
  休職発令時の規定、再発時に休職期間の通算規定等メンタル
 疾患対応型の就業規則雛形を作成しましたので、就業規則の
 見直しを検討されている会社は御相談下さい。
 
==【平成21年度第1四半期(2009/4/1~6/30) ビデオ ベストリーダー】=====
  
1位
◆熱中症をあなどるな◆                  貸出回数 14回
 No.04-122(VHS、DVD)

2位
◆重機が襲う!-飛来落下・激突・はさまれ・その威力◆   貸出回数  9回
 No.04-122(VHS、DVD)

3位
◆すぐわかる5Sの基本◆                 貸出回数  5回
 No.05-1(VHS)

3位
◆事例が語る安全活動の急所 5災害は安全意識では防げない◆貸出回数  5回
 No.05-124(VHS)

5位
◆熱中症とその対策◆                   貸出回数  4回
 No.05-102(VHS)

5位
◆酸素欠乏症と硫化水素中毒をふせぐには◆         貸出回数  4回
 No.03-13(VHS)

5位
◆第1巻 ストレスを正しく理解しよう◆           貸出回数  4回
 No.07-27(VHS)

5位
◆うっかり災害・横着災害―災害事例集―◆         貸出回数  4回
 No.05-110(VHS)

5位
◆どうして?事故なんて―建設機械の安全/油圧式ショベル編◆ 貸出回数  4回
 No.05-111(VHS)

5位
◆<改訂版>特定化学物質による障害予防の基礎知識◆    貸出回数  4回
 No.03-18(VHS)

5位
◆<改訂Ⅲ>労働安全衛生法とは◆             貸出回数  4回
 No.02-7(DVD)

5位
◆監督官はココを見る―元監督官が語る現場の臨検―◆    貸出回数  4回
 No.05-141(DVD)

5位
◆達人から学ぶ ザ・玉掛け―安全な玉掛け作業の知識―◆  貸出回数  4回
 No.05-143(DVD)

■インターネットによるお申込み
 http://www.sanpo47.jp/library/

■電話・FAXによるお申込み
 電話 098-859-6175 FAX 098-859-6176

※貸出しの希望が多数ある場合は、お待ちいただくことがございます。


 ==【センターだより】================================

◆産業医研修

● 日 時:7/13(月)18:30-20:30
  場 所:産業支援センター304
  テーマ:特殊健康診断の進め方
  講 師:青木 一雄(産業医学相談員)
           
● 日 時:7/23(木)18:30-20:30
  場 所:産業支援センター710
  テーマ:諸測定機器の取扱いについて
  講 師:新里 隆男(労働衛生工学相談員)

● 日 時:8/6(木)18:30-20:30
  場 所:産業支援センター710
  テーマ:労働時間の適正把握と過重労働対策
  講 師:松野 豊(沖縄産業保健推進センター副所長)   

           
◆衛生管理者・労務担当者研修(その他職種の方も参加可)

● 日 時:7/29 (水)13:30-16:30
  場 所:産業支援センター 710
  テーマ:アクションチェックリストを用いた働きやすい職場づくり
  講 師:山本 和儀(メンタルヘルス相談員)

● 日 時:8/10 (月)14:00-15:30
  場 所:産業支援センター 710
テーマ:労働衛生管理と安全衛生関係法令
  講 師:池間 正幸(特別相談員 労働衛生関係法令)
                         
● 産業保健モニター募集について
  ■募集人員                                  
   産業医、産業看護職・保健師、労務担当者、衛生管理者等
   各職種3名程
   
  ■産業保健モニターの仕事内容
   当センターが実施する各業務について、具体的なご意見やご要望等
  を記入して頂く。

  ■調査実施時期及び方法
   平成21年10月~12月頃にかけて調査を実施します。
   様式については、当センターより(産業保健モニター調査票)を送
  付いたします。
   調査票が届きましたら、ご意見、ご要望を記入の上、当センター宛
  返送して下さい。
   
  ■謝金
   5000円(1人当たり)をお支払いたします。

==【編集後記】=======================================

  今年6月1日付けで、建設現場の足場関係の労働安全衛生規則が
 改正され、足場等からの墜落防止措置及び物体の落下防止措置の強
 化が図られました。これまでも、墜落防止対策の一環とし手すり等
 の設置は必要だったのですが、その下をすり抜けて墜落する事故が
 全国的に発生していることもあり、手すりの間に「中さん」等の設
 置が必要になったものです。
  現場に限らず、私生活でもベランダの手すり等は人がすり抜ける
 隙間がないか点検してみましょう。
  労働災害の中でも墜落災害は死亡災害に繋がりかねない災害の一
 つです。
  これから沖縄は夏祭りイベントが目白押しです。必ずといってい
 いほど、フィナーレには花火が打ち上げられます。
  花火は高いところから見ることが習慣となっている方!まずは、
 その場所が墜落の危険がないか?確かめてから見るようにしましょ 
 う。
 
| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |