「がんじゅう沖縄」過去の配信記録
がんじゅう沖縄 Vol.19 2009/9/10発行
☆-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-☆
がんじゅう沖縄 Vol.19 [2009/9/10]
沖縄産業保健推進センター発行
☆-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-☆
==【はじめに】=====================================
新型インフルエンザが猛威を振るい始めています。
今年5月に国内ではじめての感染者が確認されたときはま
さか、こんなに早く、沖縄県でこれほどの感染者が確認さ
れるとは思ってもいませんでした。
ご存知のように、沖縄県では既に1定点あたりの感染報
告者数が30人を超え、インフルエンザ流行警報が発令さ
れています。
沖縄県のHPのトップには、「新型インフルエンザの情
報について」の項目に、保健所別発生状況や身近な予防策
などが掲載されていますので、職場内で出来る対策を今一
度、産業保健スタッフ等で確認しましょう。
==【平成21年度 沖縄県内自殺予防週間関係主な関連事業】==
●働く人の電話相談室(日本産業カウンセラー協会主催)
日 時:9/10(木)~12(土) 10:00 - 22:00
電 話:0120-583358
●こころの健康づくり講演会(八重山福祉保健所主催)
日 時:9/12(土) 14:00 - 16:00
電 話:0980-82-3241(主催者連絡先)
場 所:石垣市健康福祉センター
内 容:誤解だらけのうつ治療
●自殺予防月間に向けた講演会(北部福祉保健所主催)
日 時:9/16(水) 14:00 - 16:00
電 話:0980-52-2734(主催者連絡先)
場 所:名護市中央公民館(定員50名)
内 容:働き盛りのメンタルヘルス~ストレスとじょうずにつきあう法~
●自殺対策講演会(県主催)
日 時:9/26(土) 14:00 - 16:00
電 話:098-888-1443(問合せ先 沖縄県立総合精神保健福祉センター)
場 所:国立劇場おきなわ・大劇場
内 容:みんなで支える尊いいのち
講 演:うつをのり超えて(講師:布川 敏和)
●多重債務・こころの健康相談無料相談会(県民生活センター主催)
日 時:9/29(火)~30(水) 14:00 - 20:00
場 所:てぃるる会議室
予約電話:098-863-9214
※相談は来所のみです。
==【その他メンタルヘルス関連の講演・研修】==
●メンタルヘルス無料セミナー(那覇地域産業保健センター主催)
日 時:9/15(火) 18:00 - 19:30
電 話:098-866-8804(主催者連絡先)
場 所:那覇市医師会 4階ホール
内 容:ラインケアとセルフケアについて
●職業リハビリテーション推進フォーラム
~うつ病等で休職されている方々の復職方法について考えてみませんか~
(沖縄県立総合精神保健福祉センター・(社)沖縄雇用開発協会・沖縄障害者職業センター主催)
日 時:9/17(木) 13:30 - 17:00
電 話:098-888-1443(主催者連絡先)
場 所:ちゃたんニライセンター カナイホール
内 容:うつ病の特徴と職場復帰時に必要な条件及び周囲の配慮事項について
==【沖縄県産業安全衛生大会のご案内】==
●日 時:10/7(水)14:00-17:00
場 所:名護市民会館大ホール
内 容:第一部 14:00~ 表彰式(県内 安全衛生活動の優良事業場等)
第二部 15:00~ 特別講演
講 師 宮里 優
==【センターだより】================
◆産業医研修
● 日 時:9/16(水)18:30-20:30
場 所:産業支援センター305
テーマ:メンタルヘルス(自殺予防キャンペーン)
講 師:田中 治(メンタルヘルス特別相談員)
● 日 時:10/6(火)18: 30-20: 30
場 所:産業支援センター710
テーマ:労働衛生リスクマネジメント
講 師:伊波 恒雄(産業医学相談員)
◆保健師・看護師研修
● 日 時:9/30(水)14 :00-16 :00
場 所:産業支援センター302.303
テーマ:メンタルヘルス事例検討会(2)
講 師:山本 和儀(メンタルヘルス相談員)
◆衛生管理者・労務担当者研修(その他職種の方も参加可)
● 日 時:9/15 (木)14:00-15:30
場 所:産業支援センター 710
テーマ:快適職場を目指して
講 師:伊波 恒雄(産業医学特別相談員)
● 日 時:9/17 (水)14:00-15:30
場 所:産業支援センター 710
テーマ:疲労と休養(睡眠)
講 師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)
● 日 時:10/9 (金)14:00-15:30
場 所:産業支援センター 710
テーマ:交流分析の基礎理論
講 師:福地 孝(カウンセリング相談員)
● 産業保健モニター募集について
■募集人員
産業医、産業看護職・保健師、労務担当者、衛生管理者等
各職種3名程
■産業保健モニターの仕事内容
当センターが実施する各業務について、具体的なご意見やご要望等
を記入して頂く。
■調査実施時期及び方法
平成21年10月~12月頃にかけて調査を実施します。
様式については、当センターより(産業保健モニター調査票)を送
付いたします。
調査票が届きましたら、ご意見、ご要望を記入の上、当センター宛
返送して下さい。
■謝金
5000円(1人当たり)をお支払いたします。
==【編集後記】=======================================
自発的健康診断という健康診断を御存知でしょうか?
労働安全衛生法第66条の2を根拠とするもので、常時使用され、6カ
月間に1カ月当たり4回以上(過去6カ月で合計24回以上)深夜業に
従事した方で、ご自身の健康に不安を感じるなどにより労働安全衛生規
則第45条に基づく6カ月に1回の健康診断を待てない労働者が自らの
判断で実施する健康診断のことです。
当センターでは、この自発的健康診断に要した費用の3/4に相当する
額(3/4に相当する額が7,500円を超える場合は7,500を限度)
を助成する助成金制度の活用をご案内しています。
夜間のシフト勤務や残業が深夜時間帯(午後10時~午前5時)まで
および、健康診断を実施される方は、本制度の活用についてご相談下さい。
例えば、6カ月間に1カ月当たり4回以上(平均週1回程度)午後10
時過ぎまで残業される方の健康診断も本制度の対象となります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
[<<BACK]
メルマガ一覧へ戻る
[NEXT>>]