「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

がんじゅう沖縄 Vol.29 2010/7/12発行

☆-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-☆
 がんじゅう沖縄 Vol.29 [2010/7/12]
 沖縄産業保健推進センター発行
☆-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-∞-☆


==【はじめに】=====================================
 
 梅雨が明け、夏本番の沖縄!
例年のように、熱中症に関する問い合わせや熱中症リー
 フレットの問い合わせがたくさんあります。
  厚生労働省の発表によると、平成21年仕事中の熱中
 症による死亡災害は全国で8人(平成20年 17人)
 発生しており、そのうち、1人は沖縄で発生しています。
  発生月別は、全て7月又は8月であり、まさにこれか
 らが、熱中症対策本番といったところです。
  自覚症状の有無にかかわらず定期的な水分・塩分の摂
 取を行うことや、体調管理など基本的なことが守られて
 いるか職場でも今一度確認しましょう。
  
==【沖縄県労働大学講座及び「勤労青少年の日」記念講演】==

 日 時:平成22年7月27日(火)13:30~16:00
 ところ:沖縄ハーバービューホテル クラウンプラザ 白鳳
 定 員:100名
 対 象:勤労者、人事・労務担当者、事業主など
 内 容:第一部◆13:30~
    「変化に対応する就業規則」
     講師:青山 喜佐子
        社会保険労務士事務所 オフィスあるふぁ代表
     第二部◆14:45~
    「メンタルヘルスと就業規則」
     講師:松野 豊
        沖縄産業保健推進センター 副所長
 申込み:沖縄県雇用労政課 担当:友寄、平良
     ℡866-2366、FAX866-2355

=【沖縄県司法書士会自殺対策シンポジウム~支えあおう「命どう宝」】==
 
 日 時:平成22年7月31日(土)14:00~16:35
 ところ:てぃるる
 内 容:◆基調講演
      「こころの声を聴くために」
       講師:弘中 照美 
       多重債務による自死をなくす会コアセンター・コスモス理事長
     ◆パネルディスカッション
      『「いのち」をどう考えるか』
       パネリスト
       田場 昇 (沖縄県福祉保健部障害保健福祉課職員)
       田中 治 (琉球大学医学部助教)
       渡久山朝裕(沖縄いのちの電話運営委員)
       安里 長従(沖縄県司法書士青年の会 会長)
       コーディネーター
       喜屋武 力(沖縄県司法書士会企画部長)

       問い合わせ:沖縄県司法書士会
             ℡867-3526

==【最近の衛生管理者選任に関する相談】=================

● 当病院では、当病院に勤務する産業医資格を有する医師
 の中か産業医を選任していますが、医師免許を有する場合、
 衛生管理者としても選任可能であることから、衛生管理者
 としても選任し兼務してもよろしいでしょうか。

■ 法令やその解釈を調べた限り、兼務ができない定めはな
 く法令に触れるとまではいえません。
  しかし、1人の職員が、産業医と衛生管理者を兼務して
 それぞれの職務をこなすことは、普通は困難と思われます。
  労働安全衛生法第12条第2項では、「労働基準監督署
 長は、労働災害を防止するため必要があると認めるときは、
 事業者に対し、衛生管理者の増員又は解任を命ずることが
 できる。」とあり、労働基準監督署長が、衛生管理者の職
 務を遂行することが出来ないと判断すれば、増員又は解任
 の命令を行うことも考えられます。

=【産業保健関係情報について】==========================

● 熱中症による死亡災害の発生状況について(平成21年分)
  平成22年6月10日に厚生労働省より「熱中症による死
亡災害の発生状況について(平成21年分)」が公表されま
 した。全国の熱中症による死亡災害統計が掲載されています。
(厚生労働省安全衛生部労働衛生課)
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000006xcz.html

● 酸素欠乏症等の労働災害発生状況について
  平成22年6月4日に厚生労働省より「酸素欠乏症等の労
 働災害発生状況について」が公表されました。
 (厚生労働省安全衛生部労働衛生課)
 http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-51/hor1-51-17-1-0.htm

● 平成21年度における脳、心臓疾患及び精神障害等に係る
労災補償状況について
  平成22年6月14日に厚生労働省より「平成21年度に
 おける脳、心臓疾患及び精神障害等に係る労災補償状況につ
 いて」が公表されました。(厚生労働省労災補償部補償課
職業病認定対策室)
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000006kgm.html

● 平成22年版 自殺対策白書
  平成22年6月11日に閣議決定された、自殺対策白書が
 内閣府より公表されました。
 (内閣府共生社会政策統括官)
 http://www8.cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/index-w.html

● 第17回日本産業精神保健学会
  平成22年7月16日(金)~17日(土)に、金沢市に
 おいて第17回日本産業精神保健学会が開催されます。
 (日本産業精神保健学会)
 http://www.maeda-shoten.com/sangyoseishin/

● 第24回全国作業環境測定・評価推進運動
  平成22年9月1日(水)~30日(木)までの間、第
 24回全国作業環境測定・評価推進運動が実施されます。
 準備月間6月1日~8月31日
 (社団法人 日本作業環境測定協会)
 http://www.jawe.or.jp/sagyou/camp/cam2010.htm

● 第69回全国産業安全衛生大会
  平成22年10月6日(水)~8日(金)に、福岡市にお
 いて開催される第69回全国産業安全衛生大会の案内が示さ
 れました。
 (中央労働災害防止協会)
 http://www.jisha.or.jp/taikai/index.html

 ==【センターだより】================================

■産業医研修

●日時:7/28(水)18:30-20:30
場 所:産業支援センター305
 テーマ:メンタルヘルス産業医学事例検討会Ⅰ(実地) 
講 師:山本 和儀(メンタルヘルス相談員)

■保健師・看護師研修

●日時:7/26(月)14:00-15:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
 テーマ:職場における健康づくりのキーポイント
講 師:青木 一雄(産業医学相談員)

■職種を問わない研修

●日時:7/15(木)14:00-15:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
テーマ:判例から学ぶ産業保健
 講 師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)

●日時:7/22(木)14:00-15:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
テーマ:事業場における騒音の削減対策について
講 師:新里 隆男(労働衛生工学相談員)

●日時:8/2(月)14:00-15:30
場 所:産業支援センター710(当センター研修室)
テーマ:従業員の健康管理
講 師:池間 正幸(労働関係法令特別相談員)

 ※なお、研修内容につきましては一部HPで紹介しております。
  当センターでは、産業保健に関するご相談や各種研修会等を
 行っておりますので下記までお問合せください。

                           
● 産業保健モニター募集について
  ■募集人員                                  
   産業医、産業看護職・保健師、労務担当者、衛生管理者等
   各職種3名程
   
  ■産業保健モニターの仕事内容
   当センターが実施する各業務について、具体的なご意見やご要望等
  を記入して頂きます。

  ■調査実施時期及び方法
   平成22年10月~12月頃にかけて調査を実施します。
   様式については、当センターより(産業保健モニター調査票)を送
  付いたします。
   調査票が届きましたら、ご意見、ご要望を記入の上、当センター宛
  返送して下さい。
   
  ■謝金
   5000円(1人当たり)をお支払いたします。

==【編集後記】=======================================

  最近の明るい話題といえば、サッカー日本代表がワールドカップで
 決勝トーナメントに進んだことだと思います。
  社会に閉塞感がある昨今、ほとんどの国民が日本代表の試合に集中
 し、国民が一つになった時期であったように思います。
  我々に勇気と感動をもたらしてくれた選手・監督・スタッフに感謝
 の気持ちでいっぱいです。
  ワールドカップも今日、スペインの優勝で終了となりました。
 占いダコのパウル君は、8試合全ての勝敗を的中させて話題となって
 います。タコの寿命は3年前後ということですが、食生活に気をつけ
 て、3年といわず、次のワールドカップまで健康で長生きしてもらい
 たいものです。
 
| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |