☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
////
/////
///////
◆がんじゅう沖縄 Vol.98 [2015/9/10]◆ ☆☆☆
★★★★
沖縄産業保健総合支援センター発行 ★☆★★☆
★☆★☆★☆
ホームページ
http://www.sanpo47.jp/ メールアドレス sanpo47@mrj.biglobe.ne.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
==目 次======================
1.産業保健関係情報について
2.センターだより(平成27年10月までの研修日程)
3.促進員リレーエッセイ
4.相談・質問をお待ちしています
5.編集後記
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
産業保健関係情報について
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
《「厚生労働省」情報 》
●【化学物質を扱う際には、保護具を適切に使用しましょう】
化学物質を扱う事業場では、溶剤や薬品などの飛沫を身体に暴露する
ことによる薬傷・やけど等の災害が年間300件以上発生しています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/yakushouyakedo.html ●【砂型造形作業における粉じん則等を一部改正しました】
鋳物を造形する行程において、砂型を造形する作業も有効な呼吸用保
護具の使用が必要となります。
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/150820-1.pdf ●【化学物質による災害発生事例について】
平成17〜23年に発生した化学物質による中毒事故のうち、災害予
防の参考となる一部の事例を掲載しています。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei10/index.html ●【「化学物質のリスク評価検討会報告書(平成27年度第1回)」を公
表します】
今回は、「ヒトに対して発がん性の可能性がある」、または「神経毒
性又は生殖毒性がある」とされている5物質についてリスクの評価を行
いました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000093215.html ●【こころほっとライン始まります!】
働く人のメンタルヘルス不調や過重労働による健康障害に関する電話
相談窓口「こころほっとライン」を平成27年9月から開設します。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000095839.html ●【「平成27年度化学物質のリスク評価に係る企画検討会報告書」を公
表します】
24物質について労働安全衛生法令別表第9に追加することが妥当と
しています。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000095599.html 《「経済産業省」情報 》
●【食品工場及び業務用厨房施設における一酸化炭素中毒事故について関
係省庁等へ要請しました】
7月7日(月)、食品工場及び業務用厨房施設におけるガスの消費設
備による一酸化炭素中毒事故を防止するため、関係省庁やガス事業者等
を通じて、ガス消費設備の使用者及び管理者に対して、換気等について
の注意喚起をしました。
http://www.meti.go.jp/press/2014/07/20140707004/20140707004.html 《「沖縄労働局」情報 》
●【ひやみかち健康経営宣言】
社員の健康を大切にすることで、会社の成長力・活力を高める概念が
「健康経営」と呼ばれ、今注目されています。
http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/ken-an/hiyamikachi/270731_pamphlet.pdf ●【平成26年の業務上疾病の発生状況等について】
業務上疾病「腰痛」が平成以降最多。
http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/ken-an/H27/270826_youtuu_saita.pdf ●【「職場の健康診断強化月間」の実施について】
労働衛生週間準備月間である9月を強化月間として位置付け、集中的
・重点的な指導を行うこととしています。
http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/ken-an/H25/kenshingekkan.pdf ●【労働安全衛生法施行令及び厚生労働省組織令の一部を改正する政令等
の施行について(化学物質等の表示及び危険性又は有害性等の調査に係
る規定等関係)】
化学物質に係るリスクアセスメントが平成28年6月1日より改正さ
れます。
http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11300000-Roudoukijunkyokuanzeneiseibu/0000094581.pdf 《「沖縄産業保健総合支援センター」情報 》
●【メンタルヘルスセミナー「心の健康づくり計画」を策定しよう!】
日時:平成27年10月5日(月)午後1時30分〜
場所:沖縄産業支援センター3F中ホール
http://www.sanpo47.jp/ ●【ストレスチェック実施者向け研修】
日時:平成27年9月24日(木)午前10時〜
場所:名護地方合同庁舎1階会議室
http://www.sanpo47.jp/ ◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
センターだより
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
■産業医研修(生涯研修)
※ 日医認定の生涯研修(基礎研修ではありません)ですが、研修内容
によっては、産業医以外(産業保健スタッフ等)の方も受講可能です。
●日 時:10/23(金)18:30〜20:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:産業医のための労働安全衛生法講座(1)
講 師:池間 正幸(労働関係法令相談員)
●日 時:10/29(木)18:30〜20:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:職場における受動喫煙対策
講 師:伊波 恒雄(産業医学相談員)
■衛生管理者、産業看護職(保健師等)、人事・労務・安全衛生担当者研修
※衛生管理者向けの研修ですが、医師、産業看護職、保健師、看護師、
人事・労務・安全衛生担当者等の受講も可能です。
(ただし、産業医認定の単位はありません)
●日 時:9/16(水)15:00〜16:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:職場でのメンタルヘルス事例
講 師:仁井田 りち(メンタルヘルス相談員)
●日 時:9/18(金)15:00〜16:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:労働衛生管理担当者のための労働衛生法規講座(3)
講 師:池間 正幸(労働関係法令相談員)
●日 時:9/30(水)17:30〜19:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:精神疾患の復職時に留意すべき事項
講 師:平山 良克(産業医学相談員)
●日 時:10/1(木)15:00〜16:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:メンタルヘルス対策、何かお困りですか?
講 師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)
●日 時:10/7(水)13:30〜15:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:職場におけるメンタルヘルス不調者の対処法
講 師:青木 一雄(産業医学相談員)
●日 時:10/8(木)15:00〜16:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:労働衛生管理担当者のための労働衛生法規講座(4)
講 師:池間 正幸(労働関係法令相談員)
●日 時:10/21(水)15:00〜16:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:産業構造とイノベーション
講 師:伊波 恒雄(産業医学相談員)
●日 時:10/22(木)15:00〜18:00
場 所:産業支援センター302,303号室(3階)
テ ー マ:ストレスチェック義務化に伴う実務(職業性ストレス
簡易調査票の取扱い)
講 師:平山 良克(産業医学相談員)
●日 時:10/28(水)18:30〜20:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:職業性ストレスマネジメント 衛生管理者の役割
講 師:崎間 敦(産業医学相談員)
※なお、研修内容の概要をHPで紹介しております。
当センターでは、産業保健に関するご相談や各種研修会等を
行っておりますので下記までお問合せください。
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
促進員リレーエッセイ
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
私のセルフケア
日常生活の対人関係や仕事の事で疲れたり、暗い気持ちになる
事がある。以前はただ悶々と悩んでいたが最近は積極的に気分転
換を図るようにしている。
まず毎日癒されているのはペットのユウタである。ネコのチン
チラである。シルバーの雄16歳。(人間の年齢だとほぼ92歳)
シルバーというのは毛の色でグレーがかった白の毛の長い猫であ
る。16歳はかなりのご老体なのでユウタが静かに寝ている時は
呼吸している?と心配な時もあるがそれ以外は歩く姿も可愛いし
食事していても可愛いしとにかく仕草のひとつひとつが可愛い。
朝は目覚まし時計のように「起きて・起きて」と起してくれるし
ユウタがご飯が欲しいときは「ごあん・ごあん」と催促する。ユ
ウタといるといつでも幸せな気持ちになる。
次は運動である。軽く筋肉トレーニングができる施設に登録し
て週に1.2回通っている。体や心が疲れていると行きたくない
なとついついさぼりがちになるが運動すると体も心も軽くなる。
運動しないと足の筋肉が弱くなる感じがある。階段を登る時によ
くわかる。4年間続いているがこれからも続けて行きたい。
そして少しまとまった時間がとれると畑に行き土に触れる。雑
草を刈ったり土を触っていると時間がたつのを忘れる。草や木が
いい香りを発していてその空間にいるだけで癒される。沖縄の野
山にはいい香りの草木がいろいろある。パパイヤの花の香りやジ
ャスミンの花の香りギシチャーの花の香り今の時期はバンスルー
(グァバ)の香りやシークァーサーの香りなど自然の中には癒し
の香りがいっぱい。目で楽しみ香りで楽しみ食して楽しみ。香り
も収穫物も楽しみ。
自分が楽しいとか幸せとか思えることをやることが私のセルフ
ケア。
メンタルヘルス対策促進員 照屋 久子
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
相談・質問をお待ちしています
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
「沖縄産業保健総合支援センター」では、産業医、産業看護職な
ど企業における労働衛生管理スタッフ、事業主、労務管理者等の皆
様方からご相談・ご質問を受け付けています。
電話・メール・FAXでも結構です。お待ちしています。
(注) メールの場合は、ホームページの「ご相談・お問合せ」用
フォーム[
http://www.sanpo47.jp/inquiry/index.html]で
お願いします。(このメルマガへの返信メールはご利用いた
だけません。)
========================【編集後記】============================
ストレスチェック制度の施行が間近になり、当センターにおいて
事業場から様々な相談を受けます。
その一つがストレスチェック実施について、嘱託産業医の協力が
得られないというものです。
おそらく嘱託産業医委嘱状では、嘱託産業医は事業場における法
令で定める産業医の職務を行うと規定されているものと思います。
ストレスチェック制度の改正に伴い、労働安全衛生規則で定める
産業医の職務にストレスチェックの実施及び面接指導が追加されて
います。
また、労働者50人以上の事業場おいては、ストレスチェックの
結果を所轄の労働基準監督署に報告することが義務付けられており、
報告様式には産業医の記名・押印欄が設けられております。
これらのことを鑑みると、事業場の状況を常日頃から把握してい
る嘱託産業医は何らかの形でストレスチェックに関与せざるを得な
いものと思います。
(副所長) 大村 朝常
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
独立行政法人 労働者健康福祉機構
沖縄産業保健総合支援センター
〒901-0152那覇市小禄1831-1
沖縄産業支援センター2F(203-1)
電話 098-859-6175 FAX 098-859-6176
ホームページ
http://www.sanpo47.jp/ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■