☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
////
/////
///////
◆がんじゅう沖縄 Vol.112 [2016/11/10]◆ ☆☆☆
★★★★
沖縄産業保健総合支援センター発行 ★☆★★☆
★☆★☆★☆
ホームページ
http://www.okinawas.johas.go.jp/ メールアドレス sanpo47@okinawas.johas.go.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
==目 次======================
1.産業保健関係情報について
2.センターだより(平成28年12月までの研修日程)
3.相談・質問をお待ちしています
4.編集後記
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
産業保健関係情報について
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
《「厚生労働省」情報 》
●【「過労死等防止対策白書」を公表します】
過労死等の現状や過労死等の防止に講じた施策の状況を白書として初
めて取りまとめました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000139008.html ●【ポータルサイト「スタートアップ労働条件」を開設しました】
起業の際に自社の安全管理などの問題点をウェブ上で診断することが
可能になりました。
http://www.startup-roudou.mhlw.go.jp/ 《「沖縄労働局」情報 》
●【実施していますか?ストレスチェック】
昨年12月1日から労働者50人以上の事業場において義務づけられ
た「ストレスチェック制度」は、今年の11月30日までに初回のスト
レスチェックを実施する必要があります。
http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/ken-an/H28/281025_sc.pdf ●【お忘れではありませんか?ストレスチェック後の報告】
昨年12月1日から始まったストレスチェックの結果を労働基準監督
署に報告する必要があります。
http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/ken-an/H28/281025_stresscheck_houkoku.pdf ●【11月は「過労死等防止啓発月間」です】
沖縄労働局では、同月間において、過労死等の1つの要因である長時
間労働の削減、過重労働解消に向けた集中的な周知・啓発乙の取り組み
を行う「過重労働解消キャンペーン」を実施します。
http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/kantoku/H28/281102_karoushi_boushi.pdf 《「那覇市立病院」情報 》
●【がん患者さんのための就労支援相談のご案内】
がんになっても安心して働けるように社会保険労務士による相談を始
めました。仕事に関する様々な問題について、雇用問題や社会保険・年
金の専門家に相談してみませんか。
日 時:毎月第3水曜日(月1回)午後1時〜午後5時(事前予約制)
対象者:がん患者本人とその家族
場 所:那覇市立病院1階 がん相談支援センター
予 約:電話098−884−5111(内線283)月〜金(祝日
除く)午前9時〜午後4時半
http://www.nch.naha.okinawa.jp/shinryouka-kakubu/kakubu/sougousoudan.html 《「中央労働災害防止協会」情報 》
●【心の健康づくりシンポジウム】
日時:平成28年2月15日(水)午後1時〜5時
場所:銀座ブロッサム・中央区中央会館(東京都中央区銀座2−15−6)
参加費:3,500円(一般)
申込み・問合わせ先:中央労働災害防止協会(東京都港区芝5−35−2
安全衛生総合会館6階、℡03−3452−2517、fax03-3453-0730)
http://www.jisha.or.jp/seminar/health/h3800_mh_sympo.html 《「独立行政法人労働者健康安全機構」情報 》
●【理・美容師の手あれ予防ガイドブック】
このガイドブックは、「物理的因子疾患」分野で実施した「理・美容
業界における職業性接触皮膚炎」について、その研究成果を理・美容業
界に従事している方向けにまとめた冊子です。
http://www.research.johas.go.jp/inshi/ ●【平成28年度「ストレスチェック」実施促進のための助成金の登録・
申請期間の延長について】
(小規模事業場の登録届出)
4月1日〜11月30日 → 4月1日〜12月28日
(助成金の支給期間)
4月15日〜1月31日 → 4月15日〜2月15日
http://www.johas.go.jp/sangyouhoken/stresscheck/tabid/1005/Default.aspx ◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
センターだより
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
■産業医研修(生涯研修)
※ 日医認定の生涯研修(基礎研修ではありません)ですが、研修内容
によっては、産業医以外(産業保健スタッフ等)の方も受講可能です。
●日 時:11/30(水)18:30〜20:30
場 所:産業支援センター303号室(3階)
テ ー マ:生活習慣病対策アップデート
講 師:崎間 敦(産業医学相談員)
●日 時:12/15(木)18:30〜20:30
場 所:産業支援センター303号室(3階)
テ ー マ:産業医のための労働衛生法令(1)
講 師:知花 光雄(元労働基準監督署長)
■衛生管理者、産業看護職(保健師等)、人事・労務・安全衛生担当者研修
※衛生管理者向けの研修ですが、医師、産業看護職、保健師、看護師、
人事・労務・安全衛生担当者等の受講も可能です。
(ただし、産業医認定の単位はありません)
●日 時:11/15(火)15:00〜16:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:労働衛生管理担当者のための労働衛生法令2
講 師:大村 朝常(沖縄産業保健総合支援センター)
●日 時:11/29(火)14:00〜16:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:精神疾患の復職時に留意すべき事項
講 師:平山 良克(産業医学相談員)
●日 時:12/14(水)18:30〜20:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:ヘルスプロモーション〜衛生管理者の役割〜
講 師:崎間 敦(産業医学相談員)
※なお、研修内容の概要をHPで紹介しております。
当センターでは、産業保健に関するご相談や各種研修会等を
行っておりますので下記までお問合せください。
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
相談・質問をお待ちしています
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
「沖縄産業保健総合支援センター」では、産業医、産業看護職な
ど企業における労働衛生管理スタッフ、事業主、労務管理者等の皆
様方からご相談・ご質問を受け付けています。
電話・メール・FAXでも結構です。お待ちしています。
(注) メールの場合は、ホームページの「ご相談・お問合せ」用
フォーム[
http://www.okinawas.johas.go.jp/inquiry/index.html]
でお願いします。(このメルマガへの返信メールはご利用いた
だけません。)
========================【編集後記】============================
11月は「過重労働解消キャンペーン」期間です。貴事業場にお
いても、この時期に過重労働対策が適切に行われているかを確認す
ることが望まれます。具体的には、時間外・休日労働を削減するた
め、36協定が限度基準を適合したものになっているか、労働時間
を適正に把握しているか、年次有給休暇の取得を促進しているか、
労働時間等の設定の改善のための措置を実施しているかをそれぞれ
確認します。また、適正な健康管理のため、産業医、衛生管理者等
が選任されているか、衛生委員会等を設置しているか、健康診断を
確実に実施しているか、健康診断結果に基づく適切な事後措置を実
施しているかをそれぞれ確認します。さらに、長時間労働を行った
労働者に対するフォローのため、面接指導等が適正に実施されてい
るか、医師からの意見聴取がなされているか、医師の意見を反映し
た事後措置がなされているかをそれぞれ確認します。
これらの事項を点検することにより、事業場における長時間労働
による健康障害のリスクを排除し、労働者が健康で安心して働ける
職場づくりに努めていただきたいと考えています。
副所長 大村 朝常
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
独立行政法人 労働者健康安全機構
沖縄産業保健総合支援センター
〒901-0152那覇市小禄1831-1
沖縄産業支援センター2F(203-1)
電話 098-859-6175 FAX 098-859-6176
ホームページ
http://www.okinawas.johas.go.jp/ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■