☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
////
/////
///////
◆がんじゅう沖縄 Vol.125 [2017/12/8]◆ ☆☆☆
★★★★
沖縄産業保健総合支援センター発行 ★☆★★☆
★☆★☆★☆
ホームページ
http://www.okinawas.johas.go.jp/ メールアドレス sanpo47@okinawas.johas.go.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
==目 次======================
1.産業保健関係情報について
2.センターだより(平成30年1月までの研修日程)
3.相談・質問をお待ちしています
4.編集後記
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
産業保健関係情報について
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
《「厚生労働省」情報 》
●【「労働条件(RJ)パトロール!」が提供開始されます】
厚生労働省は、学生や就労経験の浅い若者が、労働条件に関する法律
の知識について、クイズを通して学習することができる、スマートフォ
ンアプリ「労働条件(RJ)パトロール!」を作成しました。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000183889.html 《「沖縄労働局」情報 》
●【有期契約労働者の無期転換ポータルサイト】
平成25年4月1日より改正労働契約法が施行され、無期転換ルール
が定められましたが、多くの企業で平成30年4月から本格的に無期転
換への申込みの発生が見込まれます。
http://muki.mhlw.go.jp/news/20171017.html ●【沖縄労働局長がベストプラクティス企業「りゅうせき商事(株)」へ
職場訪問しました】
沖縄労働局は、11月の「過重労働解消キャンペーン」の一環として、
長時間労働の削減に向けた積極的な取組を行っているベストプラクティ
ス企業を職場訪問しました。
http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/kantoku/H29/291110_bestpluctice_kigyouhoumon_1.pdf ●【建設業年末一斉監督を実施します】
死亡災害が増加していることから建設業関連団体に対し緊急要請を行
ったところであり、また、「建設業における墜落・転落災害防止キャン
ペーン」を全国的に展開することとしているので、例年より強化して実
施します。
http://okinawa-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/library/okinawa-roudoukyoku/kantoku/H29/291115_kensetsugyou_nenmatsu_isseikantoku.pdf 《「琉球大学医学部附属病院」情報 》
●【がん患者さんのための就労支援相談のご案内】
がんになっても安心して働けるように社会保険労務士による相談を行
っています。仕事に関する様々な問題について、雇用問題や社会保険・
年金の専門家に相談してみませんか。
日 時:毎月第1・3金曜日(月2回)午後1時〜午後4時(事前予
約制)
対象者:がん患者本人とそのご家族
場 所:琉球大学医学部附属病院内
予 約:がん相談支援センター 電話098−895−1507
月〜金(祝日除く)午前9時〜午後4時半
http://www.ryukyucc.jp/userfiles/files/sharousi-tirashi.pdf 《「那覇市立病院」情報 》
●【がん患者さんのための就労支援相談のご案内】
がんになっても安心して働けるように社会保険労務士による相談を始
めました。仕事に関する様々な問題について、雇用問題や社会保険・年
金の専門家に相談してみませんか。
日 時:毎月第3水曜日(月1回)午後2時〜午後5時(事前予約制)
対象者:がん患者本人とそのご家族
場 所:那覇市立病院1階 がん相談支援センター
予 約:電話098−884−5111(内線283)月〜金(祝日
除く)午前9時〜午後4時半
http://www.nch.naha.okinawa.jp/shinryouka-kakubu/kakubu/sougousoudan.html 《「中央労働災害防止協会」情報 》
●【「年末年始無災害運動」始まる】
実施期間:平成29年12月15日から平成30年1月15日まで
運動標語:異常なし!ダブルチェックで念入りに 年末年始もゼロ災
害
https://www.jisha.or.jp/media/pdf/20171205.pdf 《「独立行政法人労働者健康安全機構」情報 》
●【全国8都市で「働き方改革実践ノウハウ獲得セミナー」を開催します】
厚生労働省では、中小企業の経営者、人事労務部門の責任者や担当者
の方などを対象に、「働き方改革実践ノウハウ獲得セミナー」を、平成
29年12月から平成30年2月まで全国8都市で開催します。(開催
地の産業保健総合支援センターが共催します。)
このセミナーでは、働く人の健康や企業の生産性向上などの視点から、
「働き方改革」の必要性や取組方法、実際に効果のあった取組事例を分
かりやすくお伝えします。
また、経営者や人事労務担当者に限らず、どなたでも無料でご参加い
ただけます。「働き方改革」に関心をお持ちの方は、是非ご参加くださ
い。
(参加無料、事前申込制、各回先着80名、開催予定地は滋賀県、静岡
市、北海道、山口県、福井県、長崎県、新潟県、徳島県)
【開催日時、会場、申し込みなど】
http://partner.lec-jp.com/ti/wsr/ 【問い合わせ先】
(株)東京リーガルマインド 労働条件関係セミナー事務局
℡:03-5913-6085 Fax:03-5913-6409
Email:rd-jouken01@lec-jp.com
●【労災疾病等医学研究普及サイトのご案内<筋骨格系疾患研究>「産業
医に役立つ研究報告 職場での腰痛には心理・社会的要因も関与してい
る―職場における非特異的腰痛の対策―」について】
報告の内容は、首都圏の他業種勤労者9,307名を登録し、腰痛に
関連する多面的アンケートを施行、同意の得られた16事業所
5,310人に対し翌1年および2年後の腰痛状況を調査分析し、腰痛
の発生要因、慢性化させる要因は具体的な問題だけではなく、心理・社
会的要因も多いに関わっているということを述べています。
労働者の腰痛対策には身体的な負担をできる限り減らすと同時に心理
・社会的要因への配慮も必要です。
腰痛による休職者、離職者を減らすためにお役立てください。
http://www.research.johas.go.jp/22_kin/useful.html ●「労災疾病等医学研究普及サイトのご案内「作業関連疾患(労働者の健
康支援)」について】
「手根管症候群は手の過度の使用により、手根管が圧迫され、手がし
びれる・運動障害を来たすなどといった症状がおこる病気です。「手根
管症候群」は「上肢障害」の一つに分類され、この「上肢障害」は上肢
を酷使することが多い介護・看護・保育の分野の仕事で起きやすいとさ
れていました。しかし、「手根管症候群」はパソコンを使う仕事であれ
ば、どの分野の仕事でも発生し得るため、多くの労働者によって身近な
危険要因と言えます。
本研究では、74種55例の症例を収集し、手根管症候群調査票の作
成、Quick DASHの聴取、神経伝導速度測定を実施しました。
詳細については、当サイトをご確認ください。
http://www.research.johas.go.jp/sagyou/index.html 《「沖縄産業保健総合支援センター」情報 》
●【図書・機器の貸し出し事業の中止について】
当センターの図書及び機器の貸し出し事業については、予算の都合上、
図書の新規購入及び機器のメンテナンスができないため、平成29年
12月末をもって中止いたします。
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
センターだより
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
■産業医研修(生涯研修)
※ 日医認定の生涯研修(基礎研修ではありません)ですが、研修内容
によっては、産業医以外(産業保健スタッフ等)の方も受講可能です。
●日 時:12/13(水)18:30〜20:30
場 所:産業支援センター303号室(3階)
テ ー マ:過重労働対策と健康管理
講 師:崎間 敦(産業医学相談員)
●日 時:12/14(木)18:30〜20:30
場 所:産業支援センター303号室(3階)
テ ー マ:産業医のための労働衛生法令1
講 師:知花 光雄(労働関係法令相談員)
●日 時:1/17(水)18:30〜20:30
場 所:産業支援センター303号室(3階)
テ ー マ:産業医学メンタルヘルス・ストレスチェック事例検討会(2)
講 師:山本 和儀(メンタルヘルス相談員)
●日 時:1/18(木)18:30〜20:30
場 所:産業支援センター303号室(3階)
テ ー マ:産業医のための労働衛生法令2
講 師:知花 光雄(労働関係法令相談員)
■衛生管理者、産業看護職(保健師等)、人事・労務・安全衛生担当者研修
※衛生管理者向けの研修ですが、医師、産業看護職、保健師、看護師、
人事・労務・安全衛生担当者等の受講も可能です。
(ただし、産業医認定の単位はありません)
●日 時:12/11(月)14:00〜16:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:職場における腰痛予防対策
講 師:山内 義崇(作業管理士)
●日 時:12/15(金)14:00〜15:30
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:労働基準法のあらまし2
講 師:大村 朝常(沖縄産業保健総合支援センター)
●日 時:1/10(水)18:30〜20:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:衛生管理者に知ってほしい人体のメカニズム
講 師:宇野 司(産業医学相談員)
●日 時:1/11(木)17:30〜19:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:その転倒災害、防げませんか?
講 師:伊志嶺 隆(産業医学相談員)
●日 時:1/23(火)14:00〜15:30
場 所:産業支援センター303号室(3階)
テ ー マ:総合的なハラスメント対策について
講 師:沖縄労働局担当者
●日 時:1/24(水)18:30〜20:00
場 所:産業支援センター308号室(3階)
テ ー マ:職場における両立支援を円滑に進めるために
講 師:崎間 敦(産業医学相談員)
※なお、研修内容の概要をHPで紹介しております。
当センターでは、産業保健に関するご相談や各種研修会等を
行っておりますので下記までお問合せください。
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
相談・質問をお待ちしています
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
「沖縄産業保健総合支援センター」では、産業医、産業看護職な
ど企業における労働衛生管理スタッフ、事業主、労務管理者等の皆
様方からご相談・ご質問を受け付けています。
電話・メール・FAXでも結構です。お待ちしています。
(注) メールの場合は、ホームページの「ご相談・お問合せ」用
フォーム[
http://www.okinawas.johas.go.jp/inquiry/index.html]
でお願いします。(このメルマガへの返信メールはご利用い
ただけません。)
========================【編集後記】============================
ストレスチェック検査後の措置として、高ストレス者に対する医
師による面接指導以外に、ストレスチェック結果の集計・分析及び
それに基づく職場環境の改善が事業者に努力義務として求められて
おります。一次予防としてのストレスチェックの性格上、セルフケ
ア同様、職場環境改善は事業場におけるメンタルヘルス対策の取組
として重要なものだと思います。職場環境改善は、主として事業者
や衛生委員会が実施するもの、管理監督者が実施するもの及び従業
員参加型がありますが、従業員参加型が最も効果的であるとされて
います。従業員参加型の職場環境改善は、管理監督者が従業員と話
し合いながら、職場環境の評価の改善と計画を検討する方法であり、
職場環境改善ワークショップを行い、従業員の意見を反映した改善
計画を作成し実施します。ワークショップを行う上で、「職場環境
改善のためのヒント集」、「メンタルヘルスアクショントレーナー
の手引き」等のツールも示されております。
貴事業場におかれましても、ストレスチェック結果に基づく職場
環境改善を予定されているのであれば、当センターのメンタルヘル
ス対策訪問支援等を積極的にご活用ください。
副所長 大村 朝常
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
独立行政法人 労働者健康安全機構
沖縄産業保健総合支援センター
〒901-0152那覇市小禄1831-1
沖縄産業支援センター2F(203-1)
電話 098-859-6175 FAX 098-859-6176
ホームページ
http://www.okinawas.johas.go.jp/ □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■