「がんじゅう沖縄」過去の配信記録

◆がんじゅう沖縄 Vol.155◆ 2020年5月10日発行

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 ◆がんじゅう沖縄 Vol.155 [2020/5/10]◆
 ★沖縄産業保健総合支援センター発行★
 ホームページ https://www.okinawas.johas.go.jp/
 メールアドレス sanpo47@okinawas.johas.go.jp
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

=======今月のメルマガ掲載情報ピックアップ========
【1】保健師コラム
【2】産業保健関係情報
【3】産業保健スタッフ研修の日程
【4】相談・質問について
================================

◆―――――――――――――――――――――――――――――――――◆
 【保健師コラム】
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――◆
 はいたい!産業保健専門職(保健師)の千葉です。
新緑の5月、「立夏」の季節になりました。立夏とは夏の始まりを感じることを言います。瑞々しい緑に溢れ、さわやかな風の吹く気持ちの良い気候の5月ですが、沖縄では一足早い梅雨の始まりでもありますね。
さて、沖縄県でも新型コロナウイルス感染拡大防止のため独自の緊急事態宣言が出されました。皆様の職場でも様々な感染予防の対応にご尽力されていることと思います。
これから大切にしていきたいことの一つに、感染症拡大による心理的影響への対応があります。ウイルスは目に見えないので必要以上に不安を感じやすく、また外出の自粛など今までとは違う生活の変化によってストレスを抱えやすくなります。
 「セルフケア(自分で自分の世話をする)」でストレスの予防・対処をしていきましょう。具体的には以下のことを参考にしてみてくださいね。
 
【1】規則正しい生活を大切にする。
朝と夜はなるべく同じ時間に起きて同じ時間に寝るようにしましょう。朝起きて光を浴びることで体内時計のスイッチがオンとなり、夜になると自然と同じ時間に眠れるようになります。また同じ時間に食事をとることも身体の自然な営みを整えて、規則正しい時間に空腹感が得られて、必要以上の食べすぎも防止します。
セルフケアの基本である規則正しい生活習慣をいつも以上に意識して、丁寧に毎日を過ごしてみましょう

【2】呼吸に意識を向ける
呼吸には精神的な状態が表れます。不安や焦りがある時、呼吸は浅く早くなっています。逆に深くゆっくりとした呼吸は副交感神経が優位となり、リラックス効果があります。自分の呼吸に意識を向けてみてください。呼吸が浅く早くなっていると感じたら、深呼吸をしましょう。1日に3分くらいで良いのでゆっくりと自分が気持ち良いと感じる呼吸でリラックスする時間を作りましょう。

【3】いつも頑張っている自分を褒めよう
「いつも頑張ってくれてありがとう」「ありがとう。感謝しています。」
職場の同僚や友人、家族に感謝の言葉を伝えることは良いコミュニケーションを図るうえで大切なことです。では、自分に対しては感謝の言葉を伝えていますか?社会のため家族のために日々働いている自分自身をもっと褒めてあげましょう。自分へのポジティブな言葉がけは自己肯定感が高まり、ストレスにも強くなるという効果がありますよ。

〜今こそセルフケアを大切に、この時期を乗り越えていきましょう〜

(沖縄産業保健総合支援センター 産業保健専門職 千葉 千尋)


◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆
 産業保健関係情報
◆―――――――――――――――――――――――――――――――◆

☆★・・・・・・・・・・「厚生労働省」情報・・・・・・・・・・☆★

●NEW●新型コロナウイルス感染症について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html

●NEW●新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえた労働安全衛生法に基づく健康診断の実施等に係る対応について
https://www.niigata-keikyo.jp/files/200304162026.pdf

●新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

●NEW●令和2年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10430.html

●NEW●「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」(エイジフレンドリーガイドライン)を公表します
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10178.html

●明るい職場応援団(パワハラについて詳しく解説されています)
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/

●ギャンブル・アルコール等依存症の相談窓口や依存症のリーフレット等の周知及び厚生労働省の依存症対策ページのご案内
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000070789.html

●【平成30年「労働安全衛生調査(実態調査)」の概要】8月21日
〜メンタルヘルス、受動喫煙、治療と仕事の両立支援等〜
https://www.mhlw.go.jp/toukei/list/dl/h30-46-50_gaikyo.pdf

●「健康経営優良法人認定制度」経済産業省
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/healthcare/kenkoukeiei_yuryouhouzin.html

●【なくそう!望まない受動喫煙】
マナーからルールへ 改正された健康増進法が、2020年4月1日より全面施行されます。
https://jyudokitsuen.mhlw.go.jp/

●【平成30年版厚生労働白書】(7月9日)
平成30年版厚生労働白書は2部構成となっており、例年異なるテーマでまとめている第1部では「障害や病気などと向き合い、全ての人が活躍できる社会に」と題し、誰もが地域で役割を発揮し居場所を持ち、「包摂(ほうせつ)」される社会を実現するための視点を提示しています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_05530.html


☆★・・・・・・・・・・「沖縄労働局」情報・・・・・・・・・・・☆★

●【ひやみかち健康経営宣言をされた事業場】
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/anzen_eisei/eiseikankei/_120160.html

●【平成30年 職場における定期健康診断実施結果】
〜8年連続 全国ワースト(有所?率66.7%)〜
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/content/contents/000488947.pdf

●【平成30年度「過労死等の労災補償状況(全国・沖縄)」公表】
〜業務に起因する精神障害や脳・心臓疾患の発生防止対策を!〜
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/hourei_seido_tetsuzuki/_121316.html

●【沖縄県内のストレスチェック実施状況(平成 29 年末時点)】
〜県内のストレスチェック実施率は 68.9%〜
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/content/contents/H30.11.30_kijyun_press_release_kenkouanzenka.pdf

●【労働災害発生状況】
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/jirei_toukei/saigaitoukei_jirei/toukei.html

●【令和元年度沖縄県最低賃金】(10月3日)
〜現行の最低賃金の時間額762円を28円引き上げ(引上率3.7%)、790円に改正〜
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/content/contents/R1.9.3_kijyun_saitei_chingin_press_release.pdf

●【平成30年の沖縄労働局管内における監督指導等の実施状況】
〜労働基準関係法令違反率77.4% 全国平均よりも9.2ポイント高く〜
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/content/contents/000506534.pdf


☆★・・・・・「沖縄産業保健総合支援センター」情報・・・・・☆★

●新型コロナウイルス情報 企業と個人に求められる対策
https://www.sanei.or.jp/images/contents/416/COVID-19info0331koukai.pdf

●【定期健康診断の有所見率を改善しましょう!】
“パンフが完成しました”!!!
※健康診断は、事後措置を行って始めてその価値が生じます。やりっぱなし健診をなくし、みんなで沖縄の長寿を復活させましょう!
https://www.okinawas.johas.go.jp/topInfo/file/04251.pdf

●治療と仕事の両立支援「つむかぎワーカー・インタビュー集」更新しました!沖縄県で治療をしながら仕事を続けている方々のインタビューをご紹介しています。
https://www.okinawas.johas.go.jp/ryoritsu/

●【治療と仕事の両立支援相談コーナーのご案内】
〜病気の治療を受けながら仕事を続けるための相談〜
仕事をあきらめる前に、ご相談ください。労働者はもちろん、職場で両立支援を取り組みたい企業の方の相談もお待ちしています。

5月14日(木)午後1時〜午後4時
6月11日(木)午後1時〜午後4時

場所:沖縄産業保健総合支援センター
(那覇市小禄1831-1 沖縄産業支援センター2階)
ご予約:098−859−6175
https://www.okinawas.johas.go.jp/ryoritsu/file/R1%E4%B8%A1%E7%AB%8B%E7%AA%93%E5%8F%A3%E6%A1%88%E5%86%85.pdf

●【治療と仕事の両立支援に関する医療機関の出張相談診窓口のご案内】
病気になっても安心して働けるように仕事に関する様々な問題について、雇用問題や社会保険・年金の専門家に相談してみませんか。
※5月の相談窓口は新型コロナウイルス対策のため中止とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

定期開催の窓口
1 琉球大学医学部附属病院
 ・場 所:琉球大学医学部附属病院内
 ・日 時:毎月第1・3金曜日(月2回)午後1時〜午後4時(事前予約制)
 ・予 約:がん相談支援センター 電話098-895-1507 月〜金(祝日除く)午前9時〜午後4時半
2 那覇市立病院
 ・場 所:1階 がん相談支援センター
 ・日 時:毎月第3水曜日(月1回)午後1時〜午後4時(事前予約制)
 ・予 約:電話098-884-5111(内線283)月〜金(祝日除く)午前9時〜午後4時半

随時開催の窓口
3 沖縄県立中部病院・がん相談支援センター>098-973-4111
4 北部地区医師会病院・連携課>0980-54-1111
5 沖縄県立宮古病院・がん相談支援センター>0980-72-3151
6 沖縄県立八重山病院・がん相談支援センター>0980-87-5557
7 おもろまちメディカルセンター・地域連携室>098-867-2116
8 中頭病院・地域医療連携室>098-939-1300 
9 沖縄協同病院・地域連携室>098-853-1201
10 沖縄赤十字病院・地域連携室>098-853-3134

※「治療と仕事の両立支援」の取り組みをお手伝い(相談支援)します。
詳しい内容については、当センターのホームページをご覧ください。

●【じん肺について】
〜よくわかるじん肺検診診断、じん肺患者の発症率等〜
https://www.research.johas.go.jp/jinpai2015/thema01.html

●労災疾病等医学研究普及サイト
https://www.research.johas.go.jp/


☆★・・・・・・・・「産業保健総合事業関係」情報・・・・・・・・☆★

●沖縄県医師会発行
〜65歳未満健康・死亡率改善プロジェクト事業計画書〜
http://www.okinawa.med.or.jp/html/chiikihoken/65project/65project.pdf

●【事業案内の動画について】
産業保健総合支援センターが行う各種事業の取組について「のんさん」が紹介する動画を作成しました。
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/johoteikyo/tabid/1367/Default.aspx

●【産業保健21』【最新号】第99号 (2020年1月)】
情報誌『産業保健21』は、産業医をはじめ、保健師・看護師、労務担当者等の労働者の健康確保に携わっている皆様方に、産業保健情報を提供することを目的としていいます。
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/johoteikyo/tabid/128/Default.aspx

●【両立支援広報冊子「サラリーマン金太郎」】
もしも「サラリーマン金太郎」が中小企業の社長だったら・・・
病気になっても働き続けられる。そんな社会を当たり前にする!
https://www.ryoritsushien.johas.go.jp/ryoritsushien_kintaro/


◆―――――――――――――――――――――――――――――――――◆
 産業保健スタッフ研修の日程
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――◆

2020年度前期6月開催の研修会の日程になります。6月以降の申込等は当センターのホームページ入力フォームよりにてお申込みください。
https://www.okinawas.johas.go.jp/kensyunavi/

※ 研修会のお知らせとご協力のお願い ※

 新型コロナウイルス感染症が拡大しているところですが、今後の状況によっては、研修会に参加される皆様の健康・安全面を考慮し、6月以降の研修会を延期・中止とする可能性がございます。
開催の有無、延期等につきましてはホームページでご確認ください。また、研修会参加時には、マスク持参・手洗いへのご協力をお願いいたします。
なお、風邪のような症状のある方は出席を見合わせてくださいますようお願い申し上げます。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

■・・・・・・・・・・産業医向け研修(生涯研修)・・・・・・・・・・■

※本研修は、日医認定の生涯研修です。(基礎研修ではありません)
 研修内容によっては、産業医以外(産業保健スタッフ等)の方も受講可能ですが電話で確認して下さい。

●働き方改革関連法(生涯更新)
日時:2020年6月10日(水) 18:30〜20:30
場所:沖縄産業支援センター304室
講師:前里 久誌(社労士)

●職場復帰支援(リワーク支援)について(生涯専門)
日時:2020年6月11日(木) 18:30〜20:30
場所:沖縄産業支援センター304室
講師:沖縄障害者職業センター

●治療と仕事の両立支援?相談支援の現場から?(生涯専門)
日時:2020年6月16日(火) 18:30〜20:30
場所:沖縄産業支援センター302室
講師:千葉千尋(保健師)/ 金城由紀子(社労士)

●従業員の健康情報の取扱に関する留意点(生涯更新)
日時:2020年6月17日(水) 18:30〜20:30
場所:沖縄産業支援センター304室
講師:平良 卓也(弁護士)

■・・・・・・・・・・・産業保健スタッフ研修・・・・・・・・・・・■
(人事・労務・安全衛生担当者、衛生管理者、産業看護職(保健師等)等)

※ 医師、保健師、看護師、事業主等の受講も可能です。(産業医認定の単位はありません)

●職場におけるハラスメント対策
日時:2020年6月1日(月) 16:00〜17:30
場所:沖縄産業支援センター306室
講師:長崎 文江(産業医)

●産業保健社内外資源の使い方
日時:2020年6月9日(火) 14:00〜15:30
場所:沖縄産業支援センター306室
講師:佐藤 恵美(精神保健福祉士)

●どう手を付ける「職場改善」〜メンタルヘルス〜
日時:2020年6月15日(月) 14:00〜16:00
場所:沖縄産業支援センター302室
講師:メンタルヘルス促進員

●沖縄障害者職業センターの事業主支援について
日時:2020年6月17日(水) 14:00〜15:30
場所:沖縄産業支援センター304室
講師:沖縄障害者職業センター

●治療と仕事の両立支援
日時:2020年6月18日(木) 16:00〜17:30
場所:沖縄産業支援センター308室
講師:伊志嶺 隆(産業医)

●職域における熱中症の効果的な予防方法
日時:2020年6月30日(火) 14:00〜15:30
場所:沖縄産業支援センター308室
講師:平山 良克(産業医)

◆―――――――――――――――――――――――――――――――――◆
 相談・質問について
◆―――――――――――――――――――――――――――――――――◆

「沖縄産業保健総合支援センター」では、産業医、産業看護職など企業における産業保健スタッフ、事業主、人事・労務管理者等の皆様方からご相談・ご質問を受け付けています。
電話・メール・FAXでも結構です。お待ちしています。
(注) メールの場合は、ホームページの「ご相談・お問合せ」用
https://www.okinawas.johas.go.jp/centerOrder/



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 

 独立行政法人 労働者健康安全機構
 沖縄産業保健総合支援センター
 〒901-0152那覇市小禄1831-1
 沖縄産業支援センター2F(203-1)
 電話 098-859-6175 FAX 098-859-6176
 ホームページ http://www.okinawas.johas.go.jp/

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 
 
| 関係機関・団体 | 調達・契約情報 | 個人情報保護方針 | 利用規約 |