「がんじゅう沖縄」過去の配信記録 - 独立行政法人 労働者健康安全機構 沖縄産業保健総合支援センター
文字サイズ
小
中
大
Menu
トップ
センター案内
治療と仕事の
両立支援
メンタルヘルス
対策支援
研修のご案内
地域窓口
トップ
センター案内
治療と仕事の両立支援
メンタルヘルス対策支援
研修のご案内
地域窓口
産業保健助成金
情報提供
関係機関・団体
各種リーフレット
メルマガ「がんじゅう沖縄」
情報のひろば
情報誌「産業保健21」
サイト内検索
Menu
産業保健助成金
情報提供
さんぽ保健師コラム
関係機関・団体
各種リーフレット
メルマガ「がんじゅう沖縄」
情報のひろば
情報誌「産業保健21」
携帯サイト
「がんじゅう沖縄」過去の配信記録
◆がんじゅう沖縄 Vol.202◆
2024年4月10日発行
●■============================■●
がんじゅう沖縄 Vol.202[2024/4/10]
沖縄産業保健総合支援センター発行
ホームページ
https://www.okinawas.johas.go.jp/
メールアドレス sanpo47@okinawas.johas.go.jp
フェイスブック
https://www.facebook.com/OKINAWA.JOHAS
●■============================■●
今月のメルマガ掲載情報ピックアップ
1.新年度のご挨拶
2.新着情報
3.沖縄産保センターからのお知らせ
4.相談・質問
-■---------------------■-
1.新年度のごあいさつ
-■---------------------■-
令和6年度が始まりました。
今年度も、事業場の健康で安全な職場づくりのサポートができるよう沖縄産保センタースタッフ一同頑張ってまいります。 どうぞ働く人のこころと身体の健康管理に、沖縄産保センターをご活用ください。
-■------------------■-
2.新着情報
-■------------------■-
(1)令和6年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」について
〜暑さ指数(WBGT)の把握、労働衛生教育の実施、有訴者への特段の配慮〜
▽詳しくはこちらから
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_38059.html
▽ポータルサイト 学ぼう!備えよう!職場の仲間を守ろう!職場における熱中症予防情報
https://neccyusho.mhlw.go.jp/
(2)高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)からのご案内
〜難病患者の就労困難性に関する調査研究〜
高齢・障害・求職者雇用支援機構においては、就労経験のある3,000名以上の難病患者、事業所、地域支援機関の調査により、難病の様々な症状による職場での支援ニーズを明らかにした「難病患者の就労困難性に関する調査研究」の報告書を3月末に公表しました。ウェブサイトからダウンロードできますので、御活用ください。
https://www.nivr.jeed.go.jp/research/report/houkoku/houkoku172.html
(3)さんぽセンターWEBひろばのご案内 ※今年度からリニューアルしております。
産業保健総合支援センターサービス内容、産業保健に関するお役立ち資料等を掲載しています。
https://www.johas.go.jp/Portals/0/sanpocenter/webhiroba.html
(4)治療と仕事の両立支援「ブラックジャック編」
治療と仕事の両立支援について、漫画でわかりやすく説明しています。ぜひご覧ください。
https://www.ryoritsushien.johas.go.jp/blackjack/
(5)独立行政法人労働者健康安全機構 「産業保健21」のご案内
「産業保健21」は、従業員が健康で安心して働ける職場づくりに関連する情報を発信しています。
▽「産業保健21」2024年4月号 特集「働く女性の産業保健」
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/johoteikyo/tabid/128/Default.aspx
▽労災疾病等医学研究普及サイトもご活用ください。
https://www.research.johas.go.jp/about.html
(5)沖縄県労働災害発生状況(令和5年速報値 令和6年2月末集計)
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/content/contents/001756900.pdf
(6)沖縄県労働災害発生状況
https://jsite.mhlw.go.jp/okinawa-roudoukyoku/jirei_toukei/saigaitoukei_jirei/toukei.html
-■------------------------------------■-
3.沖縄産保センターからのお知らせ
-■------------------------------------■-
1. 令和6年度産業医研修、衛生管理者等向け研修・セミナーの申込受付を開始いたしました。
詳しい内容は、研修予定表にてご確認ください。
(1)令和6年度(前期)産業医研修予定表
https://www.okinawas.johas.go.jp/kensyunavi/file/2024.04-DoctorSemi-0401.pdf
※産業医研修受講の際は、「産業医学研修手帳」をご持参ください。
(2)令和6年度(前期)研修・セミナー予定表(衛生管理者等向け)
https://www.okinawas.johas.go.jp/kensyunavi/file/2024.04-OfficerSemi-0401.pdf
【5月・6月開催研修】
※研修形式(集合(対面)形式、オンライン形式)をご確認ください。
日時:5月23日(木) 15:30〜17:00 ※オンライン形式
テーマ:職域における熱中症の効果的な予防方法
講師: 平山 良克 (産業医)
日時:5月24日(金) 15:00〜16:30 ※オンライン形式
テーマ:職場のメンタルヘルス対策をどう整備していくか
講師: 西尾 彰泰 (産業医)
日時:6月4日(火)15:00〜16:30 ※オンライン形式
テーマ:労働衛生管理担当者のための労働衛生法令
講師: 前里 久誌 (社会保険労務士)
日時:6月13日(木) 14:00〜15:30 ※集合(対面)形式
テーマ:あなたの話が伝わらないただ1つの理由
講師:北原 佑介 (たのはたラボ 産業医)
日時:6月25日(火) 14:00〜16:00 ※集合(対面)形式
テーマ:職場で取り組む治療と仕事の両立支援 〜がんの事例を通して治療と仕事の両立支援の実際を知ろう〜
講師: 金城 由紀子 (社会保険労務士)
【対人支援職のための燃えつき予防・GRACEプログラム】のご案内
GRACEは、アメリカの人類学者J.ハリファックス老師により開発された、コンパッション(思いやり)を育み人生の困難を乗り越えるための実践的メソッドです。脳科学・心理学・倫理学・禅・マインドフルネスを統合した医療・看介護・教育・企業人材を含む対人支援職のための燃え尽き防止プログラムです。
沖縄産業保健総合支援センターでは、令和6年度、3回にわたりGRACEプログラムの講義、
演習を予定しています。GRACEプログラムを通して、ご自身のこころと向き合ってみませんか。
●講師:笹良 剛史 (医師・公認心理師)
●プログラム内容:全日程、集合(対面)形式で行います。
●対象者:産業保健スタッフ、人事労務担当者、対人支援に携わる方等
●お申込み:
https://www.okinawas.johas.go.jp/semireg3/
【I】対人支援職のための燃えつき予防・GRACEプログラム
【日時】令和6年5月28日(火) 15:00〜16:40
【内容】講義-1:コンパッションとは? 日常におけるマインドフルネスとセルフコンパッションの重要性
演習-1:注意を集中させる:グラウンディング、地に足をつける。
コンパッションを支えるマインドフルネスの基本と慈悲瞑想
【II】対人支援職のための燃えつき予防・GRACEプログラム
【日時】令和6年7月9日(火) 15:00〜16:40
【内容】講義-2:社会心理学と脳科学から見た共感と慈悲
演習-2:動機と意図を想い起こす
演習-3:自己と他者の思考・感情・感覚に気づきを向ける
【III】対人支援職のための燃えつき予防・GRACEプログラム
【日時】令和6年9月10日(火) 15:00〜16:40
【内容】講義-3:利他と自利:崖に立つとき
演習-4:何が真に役立つか熟慮する
演習-5:行動を起こし、終結させる
3.沖縄産業保健総合支援センター事業のご案内
(1)地域産業保健センター(地域窓口)・・・「地さんぽ」
▽支援内容の詳細はこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/branch/
(2)職場の「メンタルヘルス対策支援」について
▽支援内容の詳細はこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/mentalhealth/
(3)「治療と仕事の両立支援」について
▽支援内容の詳細はこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/ryoritsu/
▽「治療と仕事の両立支援」紹介動画はこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/ryoritsu/
【関連情報】
▽「両立支援コーディネーターマニュアル」
https://www.johas.go.jp/ryoritsumodel/tabid/1047/Default.aspx
▽「労災疾病等医学研究普及サイト」
https://www.research.johas.go.jp/
(4)「転倒防止・腰痛予防対策」
▽支援内容の詳細はこちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/prevention/
-■-------------------■-
5.相談・質問
-■-------------------■-
「沖縄産業保健総合支援センター」では、産業医、産業看護職など企業における産業保健スタッフ、事業主、人事・労務管理者等の皆様方からご相談・ご質問を受け付けています。
▽お問合せは、こちらから
https://www.okinawas.johas.go.jp/centerOrder/
【産業保健関連サイト】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
◆「あかるい職場応援団 ハラスメント対策の総合情報サイト」
https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/
◆女性にやさしい職場づくりナビのご案内
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/gimu/
◆「産業保健に関する情報サイトさんぽみち」
https://sanpomichi-dt.jp/category/ohp/
◆メンタル不調を未然に防ぐために 〜ストレスチェック制度導入に向けて〜
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/index.html
◆「ストレスチェック制度の効果的な実施と活用に向けて」(事例集)
https://www.mhlw.go.jp/content/000917294.pdf
◆若年性認知症における治療と仕事の両立に関する手引き」のご案内
https://www.mizuho-rt.co.jp/case/research/pdf/r03mhlw_kaigo2021_01.pdf
◆全国スベっちゃダメよキャンペーンのお知らせ
▽-動画はこちら--▽
https://www.youtube.com/watch?v=oyF-NBMliP0
▽--詳細はこちら--▽
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000111055.html
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
(独)労働者健康安全機構 沖縄産業保健総合支援センター
〒901-0152那覇市字小禄1831-1 沖縄産業支援センター2F
TEL:098-859-6175 FAX:098-859-6176
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
[<<BACK]
メルマガ一覧へ戻る
[NEXT>>]
|
関係機関・団体
|
調達・契約情報
|
個人情報保護方針
|
利用規約
|